top of page

検索


『楽しい部活ですほんとに』(新2年 島村一澄)
皆さんこんにちは!新二年スラロームをしている島村一澄です。ここでは、僕が水上スキー部に入部した経緯や、今水上スキー部を一年間続けての思い出を話したいと思います。 僕が水上スキー部に入部した理由は、大層な理由ではないです。ボケーっと生きてたらここに行きついてました。小学校から...
-
2024年2月15日読了時間: 3分
閲覧数:164回
0件のコメント


『楽しくて最高な部活』(新2年 國本夏希)
みなさんこんにちは!! 新2年スラジャンの國本夏希です。 私が入部した理由と思い出について話します。 元々水泳が得意だとダイビングが好きだとかそんなことは全くなく、ただただ海が好きでした。そこでは私は大学に入ったら絶対にマリンスポーツ系の部活に入ろうと心に決めていました。...
-
2024年2月11日読了時間: 2分
閲覧数:242回
0件のコメント


『ここでよかった』(新2年 久保田修造)
新入生のみなさん受験お疲れ様です。そしてご入学おめでとうございます。毎日何時間も勉強する勉強地獄から解放されて、これからどんなサークル・部活に入ろうか、どんな授業を履修しようか、どんな友達ができるのだろうかなど、色々楽しみにしている頃だと思います。私も1年前そうでした。そん...
-
2024年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:119回
0件のコメント


『大切な場所』(新2年 波多野結)
みなさん、こんにちは!私は水上スキー部マネージャーの波多野結と申します。今回は私が水上スキー部のマネージャーになった理由と、部で得た思い出についてお話ししたいと思います。 私が水上スキー部のマネージャーになった理由は、もともと部活のマネージャーに興味があったためです。しかし...
-
2024年2月8日読了時間: 2分
閲覧数:194回
0件のコメント


『頑張るしかない』(新2年 渡邊幸太)
はじめまして!新2年の渡邊幸太です。 まず、このブログを読もうとして下さりありがとうございます。ここでは私の入部理由についてお話しさせていただきます。 私がこの部活の存在を知ったきっかけは、高校の先輩に誘われた食事会でした。そこでの先輩方の雰囲気が自分にとてもマッチしている...
-
2024年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:156回
0件のコメント


『支え』(新2年 長友悠)
初めまして。立教大学 新2年の長友悠です。今日は、僕の部に入った理由と、思い出を少しだけ話したいと思います。 水上スキーとの出会いは結構早かったです。家族がみんな水上スキーをやっていたので、僕も物心ついた時には、水上にいました。最初は、寒いし、怖いし、気分が乗らない日もあっ...
-
2024年2月1日読了時間: 3分
閲覧数:836回
0件のコメント


『実は僕が入部した理由は....』(新2年 藤原琢実)
皆さんこんにちは!新2年スラローマーの藤原琢実です。今回は僕がこの部活に入部した理由とこの部活で学んだことについて書きたいと思います。 僕が水上スキー部に入部した理由は、部活の雰囲気と活動内容が自分にとても合っていたからです。まず、部活の雰囲気については、お食事会や試乗会が...
-
2024年1月27日読了時間: 4分
閲覧数:184回
0件のコメント


『すてきな空間』(新2年 大森蓮奈)
みなさんこんにちは!水上スキー部新2年マネージャーの大森蓮奈です。 今回は、私がこの部活に入部した理由と実際の部活の雰囲気などをお伝え出来たらいいなと思います。 入部のきっかけになったのは、新歓期間の試乗会です。私は部活にもサークルにも前向きではなかったので他団体の新歓には...
-
2024年1月21日読了時間: 2分
閲覧数:225回
0件のコメント


『人生一度きり』(新2年 原科裕作)
こんにちは!新二年トリッカーの原科裕作です。ここでは僕が水上スキーに入部した理由についてお話ししようと思います。 私も他の部員と同様に、入学当初は水上スキー部への入部を考えておらず、サークルとか文化祭実行委員とかキラキラ大学生っぽいことするのかなと勝手に思っていました。では...
-
2024年1月18日読了時間: 2分
閲覧数:191回
0件のコメント


『想像以上』(新2年 尾崎詩歩)
はじめまして!新2年マネージャーの尾崎詩歩です。今回は私が水上スキー部に入ったきっかけと活動していく上で思ったことについてお話ししたいと思います。 私が水上スキー部に入ったきっかけは、友達に誘われた試乗会です。 正直、試乗会に誘われるまではどんなスポーツなのか、ましてや水上...
-
2024年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:197回
0件のコメント


『きっかけ』(新2年 高橋隼)
はじめまして!新2年の高橋隼です。ここでは僕がこの部に入部したきっかけについて話したいと思います。 僕が水上スキー部に入部した理由は、友達に紹介されたからです。紹介される前は、そもそも水上スキーなんて知らなかったし、体育会に入る気もありませんでした。高校3年生の2,3月は、...
-
2024年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:146回
0件のコメント


『一緒に頑張る仲間』(新2年 栗原万由)
みなさんこんにちは!! 新2年生ジャントリの栗原万由です。 このブログではこの部活への入部理由と部活に入って思ったことについて話したいと思います。 私がこの部活を知ったのはインスタを見たことがきっかけでした。元々スキーをすることが大好きで、雪上ではなく、水上で滑るということ...
-
2024年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:258回
0件のコメント


『いい意味で非日常』(新2年 望月向陽)
明けましておめでとうございます!2024年もよろしくお願いします。新二年のトリッカーの望月向陽です。今回はこのブログで自分がこの水上スキー部に入ったきっかけ、そして昨年の思い出を話したいと思います。 自分は小さいころから特定のスポーツをやっていたわけではなく、その時その時の...
-
2024年1月3日読了時間: 2分
閲覧数:205回
1件のコメント


『明るい未来』(新2年 内山日菜乃)
みなさん、こんにちは! 新2年マネージャーの内山日菜乃です! このブログでは私が水上スキー部に入ったきっかけ、入部して思った事について書きたいと思います。 私は部活に入る気は全くなく、大学生になったらキラキラしたサークルに入るものだと思っていました。その為新歓期間も1度も水...
-
2023年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:193回
0件のコメント


『え!?ここサークルじゃないの?』(新2年 伊藤功喜)
お疲れ様です。新2年の伊藤と言います。まあ読んでってください。ここでは僕が入部した理由と思い出を書けと言われたので書きます。みんな真面目に書いてると思うので僕はゆる〜く書こうと思います。 僕が入部した理由はノリです。多分そんな理由は本当でも謹んでここに書いてはいけないと思い...
-
2023年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:257回
0件のコメント
bottom of page