top of page

『一緒に頑張る仲間』(新2年 栗原万由)

  • 2024年1月6日
  • 読了時間: 2分

 

みなさんこんにちは!!

新2年生ジャントリの栗原万由です。

このブログではこの部活への入部理由と部活に入って思ったことについて話したいと思います。

 私がこの部活を知ったのはインスタを見たことがきっかけでした。元々スキーをすることが大好きで、雪上ではなく、水上で滑るということに興味を持ち、友達と一緒に試乗会に参加しました。試乗会では先輩方がとても優しく話しかけてくださって雰囲気の良さに圧倒され、また、水上で滑るという感覚が好きでこの部活に入部したいと思いました。

 私は高校までオーケストラに所属して楽器を演奏していたため、運動能力的なことで体育会の部活に所属するということが不安でした。しかし、そんな私にも先輩方が優しく教えてくださったり、向き合ってくださったりと私の不安を吹き飛ばしてくださいました。部活のルールや連絡の礼儀など入部してからも分からないことだらけでしたが、先輩方や同期の存在のおかげで少しずつ覚えながら、人としても成長出来ているような実感がします。

 私にとって水上スキー部には一生懸命頑張っている人が多くて刺激的です。特に水上スキーに関しては日付が超えるまで話し合ったり、滑り動画を見て研究したりと本気で向き合っている仲間の姿は本当にかっこいいです。また、水上スキーに関してもそれ以外でも困っていたり悩んでいたりしたらいつでも相談にのってくれて、話を聞いてくれて、最後には一緒に頑張ろうと言ってくれて、そんな時仲間の存在の温かさもすごく感じます。



この部活に入って、楽しいことも大変なことも部活の仲間とたくさん経験でき、乗り越えてこれました。その度に得られたことは今となっては本当に素敵な思い出です✨️

ひとりじゃできない、大学生じゃないとできないこと、そして今しか出来ないドキドキ、ワクワクを私たちと一緒に感じませんか?💕

最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊水上スキー部で皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてますね🫶




 
 
 

Comments


0701_secondary_logo2.png
  • ラインアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトYouTubeのアイコン
スクリーンショット 2019-03-26 2.14_edited.png

© 2018-2023, Rikkyo University Waterski Team and Rikkyo University, All Rights Reserved.

bottom of page