top of page

『奮闘中!』(新3年 川嶋千晴)

新入生の皆さんこんにちは。

新3年生の川嶋千晴です。トリックとスラロームをやっています。

今回はこの部活に入って私が得たものについてお話ししたいと思います。

と、いってもまだそんな大層なものは得られていません。何かを得られるように奮闘中のところです!

私はこれまで生きてきた20年間そこそこにいい感じで生きてきました。中学受験をして第一志望校に受かり、入りたかったダンス部で全国優勝をして、コロナによって行動を制限されつつも無事卒業をして、立教大学に入学しました。失敗という失敗や挫折を味わったことがなく、ぬくぬくハッピーに生きてきました。これまではずっと自分のために努力してきました。団体行動であるダンス部に所属していた時でさえも、他の部員のことはもちろん大好きでしたが彼女たちのためにがんばれていたか、と言われるとそうではなかったのが本音です。私は幼い頃からダンスを習っていたのもあって、その時ダンス部で、2番目か3番目には上手いな〜と自己評価していました。みんな私に頑張ってついてきて!と言った感じの傲慢な考えを抱き、ある意味他人任せで取り組んでいたので、自分勝手に頑張っていた感じでした。

水上スキー部はほとんどの部員が全く経験したことがない、名前すら聞いたことがなかった状態でスタートします。大学生になってからまるっきり初心者の状態で何かを始めることは少し怖かったです。今までそんなことは経験したことがなかったので。とにかく自分が成長して上手くならないとチームの勝利に繋がらないという状態が初めてで、責任を感じました。自分が足を引っ張って台無しにしてしまう可能性があるというのが初めての感覚で、今までやってきた努力とは、ベクトルも質も量も何もかも違う努力が必要でした。

今、その努力を頑張ってやっているところです!怖い気持ちもありますが、自分が逆にチームに良い追い風を吹かせるくらいの思いで頑張りたいと思っています。同期をはじめ、先輩方、後輩たちのために頑張っているので、これまでより部員に対する想いもとても大きいです。一緒に努力するのがとても楽しいです。コロナで失った青春をガッツリお釣りがくるくらい味わえています。

誰かのために頑張って、頑張ったその先で自分が何を得られるのかとっても楽しみです。

新入生の皆さんと一緒に努力して楽しむことができたら嬉しいなと思います。入部待ってます!!

 

 
 
 

Comments


0701_secondary_logo2.png
  • ラインアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトYouTubeのアイコン
スクリーンショット 2019-03-26 2.14_edited.png

© 2018-2023, Rikkyo University Waterski Team and Rikkyo University, All Rights Reserved.

bottom of page